WE ARE CITABRIA.


CITABRIAは、2001年の創業以来、レフェルヴェソンスのミシュラン三ツ星獲得をはじめ、東京の食文化に数多くの革新をもたらしてきました。

ONKITは、レストランカンパニーCITABRIAのプロジェクトです。

Since its founding in 2001, CITABRIA has brought numerous innovations to Tokyo’s culinary scene, beginning with the Michelin three-star recognition of L’Effervescence.

レストラン人として挑む。

私たちはこれまで、食の可能性を社会に役立てようといくつかの挑戦を重ねてきました。レストランという場を通じて、一皿の料理が持つ力、人を感動させる体験の価値を追求してきました。

しかし、食の真の力はレストランの中だけに留まるものではありません。日々の食事が、人々の健康と幸福を根本から支える最も重要な要素であることを、私たちは深く理解しています。

そして今、私たちは飲食店の枠を超え、人々の健康を支えるという新たな使命に挑戦しています。レストランで培った技術と情熱を、より多くの人々の日常に届けること。それが、私たちレストラン人としての次なる挑戦なのです。

ONKIT 3つの約束

  • 食材と調味料の厳選

    国産を中心に、旬や産地にこだわった食材を選び抜いています。

    調味料も、自然製法のものを使用し、化学調味料に頼らない素材本来の味を活かした調理を心がけています。
    「家族に食べさせたいもの」を基準に、私たちが自信を持って選んだ食材だけを使用しています。

  • レストランシェフよる手作り

    レストランで腕を磨いたシェフたちが、ひとつひとつの工程に心を込めて調理しています。
    プロの技術と経験が生み出す絶妙な火加減、素材の旨みを最大限に引き出す調理法。
    大量生産ではなく、少量ずつ丁寧に。
    手作りだからこそ実現できる、優しく深い味わいをお届けします。

  • 添加物の不使用

    保存料、着色料、化学調味料、人工甘味料。これらの添加物を一切使用していません。
    最新の急速冷凍技術により、作りたての美味しさと栄養価をそのまま閉じ込めることで、添加物に頼らない保存を実現しました。
    素材と向き合い、手間を惜しまずに調理することが私たちのこだわりです。

ONKIT STORY

「栄養をしっかり管理した食事の場合、どうしても味気なくなってしまう。それがストレスになっている人も少なくない。」
トップアスリートを支えてきた管理栄養士が打ち明けたこの会話が、すべての始まりました。
ストイックな毎日を過ごす選手たちの食卓には、栄養はあっても、「楽しさ」がなかったのです。